2005年10月07日

ネット接続可能端末の宿命か、PSPを破壊するTrojan、ついに登場(CNET)


・この記事のコメントとトラックバック


くろろんw: しかし ( 2005/10/7 12:17:37 )
知らないコードを叩かないというのを「常識」だとしているのは、もはや職業病ですよ。微妙に同じ業界人の年寄りとして老婆心。そういう所から作り手が意識を変えて行かないと、ネット端末もPCも俗世間には下りませんぜ。

彷徨: コードの素性 ( 2005/10/7 12:32:9 )
まあ、素性の知れないものでもばしばし叩いちゃう人が多いからワーム被害だって後をたたないわけですし、そういう人にばしばし叩かせるためにこの手のは心理的手法を絡めてくるわけですからねぇ…orz

くろろんw: しかし ( 2005/10/7 12:40:50 )
何の警告もなくそういうファイルがボタン一つで実行できてしまう設計は、セキュリティー意識0と言わざるを得ないと思うんだな。そもそも、こういう機器ではカスタムコードの実行を簡単に出来てしまう構造はきわめて問題で、ファームアップして何とかできるという問題でもないし。まぁ、やっぱりソニークオリティーということで。

彷徨: いま思い出したこと ( 2005/10/7 13:28:54 )
そう言えば、PSPといえば初期の頃にも偽ファームが出回った事件がありましたな…あの時もわりと簡単に致命的な"修正"をかけることができていたような。

・[TB] from 星空を眺めて ( 2005/10/8 2:2:29 ):
PSPを狙ったトロイの木馬が出現
ついに、PSPを狙ったトロイの木馬が出現しましたか。 やっぱり、無線LANを使っ

・[TB] from 新聞記事・ニュース批評@ブログ ( 2005/10/8 22:43:20 ):
PSPを狙ったトロイの木馬
 PSPにLinuxなどのOSを入れてカスタマイズする人がいるとは聞いていますが、そのような人にはショッキングなニュースです。


・記事にコメントする

名前(必須):
URL/メール:
タイトル:

・*で囲むと強調表示、**で囲むと赤強調表示、(( ))で囲むと縮小表示、>で行を始めると斜体表示になります。強調せずに*を表示したい場合は\*と書いてください。

・コメント時にエラーになった場合は管理者までご連絡をお願い致します。

・基本的にいただいたコメントには極力応答いたしますが、必ずしも全てのコメントに応答しない場合があります。

・ボケたら突っ込みましょう。


・記事に戻る