Factory Log

Last UpDate: 2004.03.21 21:00
Back to the Garage Factory
2002
2001

ここは彷徨神官によるすちゃらか雑記ページ、「Factory Log」の過去ログです。
独断と偏見と妄想と短絡思考のかたまりですので、情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。

Factory Logへのご意見・ご感想・苦情・ご要望等はこちらへ: 半匿名メールフォーム / webmaster@g-fact.jp [PGP KEY]
※ 個人が特定できない範囲内でネタにさせていただく場合があります。また、必ず対応が行われるとは限りません。予めご了承ください。


2003年7月31日

昨日某スクリーンセーバのことを書いたら、何故か急にアクセス数がどのくらいなのか気になり出す。
SANNETから転送容量過多で苦情が来たこともFrontPageが転送に苦労している様子も匿名メール送信
フォームが利用されたこともないから実は隠れた人気サイトということはないでしょうが
気になったのならアクセスカウンタを装備しろと言う突っ込みは最もですが仮にアクセスカウンタを装備した
として1日に1〜2ずつ(自分の転送確認)しか回らないという事態がやすやすと想像できてしまうのが
いや無更新期間が長過ぎたのが最大の原因なのが否定できなくて
ちなみに今の所アクセスカウンタやアクセス解析などと言った凝ったものを装備する予定はありません。
・Ce2話の続き
昨日の文を載せた後Ce2をもう一度バラしてケーブルの差込チェックとCS設定への変更とメモリスイッチ・
ディップのリセットを試みましたがやっぱり状況は改善しませんでした。HDDを接続してずっと使用していた
のでリソース衝突が起きているとは考えにくく、そうなるといよいよATAPIに対応できないという結論が待っ
ており諦めるべき時が来たようですのでNEC PC-CD60Dの仕入れを検討することにします。万が一これで
駄目だった場合はジャンクでCe2/Cs2の本体を仕入れるかPCカード経由接続にすることを本気で検討
…いまふと思いついたのですが、VM-Ce2を装備するとATAPIが使用不能になるとかなかったですよね?
いや外して試せばいいだろうがとか言われそうですが仮に外すことで動くようになったとして排他利用しか
できないというのはかなり問題で。そもそもCe2は無改造の場合他にCPU増速の手段がないのです。

2003年7月30日

なにー、Laoxが閉店だあー!!?
・CD
某カメラに行く用事があったのでついでにバルクなCD-ROMドライブを仕入れてきたのですがCe2のブートシー
ケンスが先に進まなくなる問題は解決せず、やはりATAPIに対応できない模様。Ce2のIDEにはマスタ/スレーブ
の別がなく(その別があるのはE-IDEから)、HDDは全部シングル設定で接続されているので適当にマスタ設定で
接続したんですがCS設定にしないと駄目なんだろうか。どっちみちフロントマスクが激しく合わないのでその辺の
改造が必須なんですが。
Ce2内蔵のCD-ROMはATAPI機のNEC CD 260 (PC-CD60D)であるらしいという情報。調べて見ると確かに同機
はNECCDD.SYSで認識できるようですし他に該当しそうなドライブが見当たらないので多分そのとおりなんでしょ
うがそれなら普通のATAPI CD-ROMドライブが稼動しない理由は一体…
案外本体側のケーブルが抜けかかってるだけとかだったりしてな
念のためもう少し設定その他をいじって見て、それで駄目そうならPC-CD60Dを仕入れてみます。
・Vector Software Lib
某スクリーンセーバのダウンロードが毎月少しづつ(片手で数えられる程度)増えていますがその関係で
某スクリーンセーバの対応OSはWindows3.1/95、推奨OSはNEC版Windows3.1であり、それ以降のOSでは
動作保証しておりません。また動作対応PCスペックの上限はPentiumMMX(133MHz)/Mem16MB/1024×
768×24bpp、推奨環境はi486SX(25MHz)/Mem5.6MB/640×480×8bppです。これは作者の当時の開発環境に
拠るものです。なお、VB6LEに移植して32bit版を作成する予定は今の所ありません。

2003年7月29日

冷静に考えたらCe2のIDEコントローラってATAPIを認識できるんでしょうか? もともとIDEはHDDしか接続できなかったはず
なのに何故かCD-ROMドライブが接続できていたので何らかの形でATAPIに対応しているのだと思っていたのですが
CD-ROMドライブそのものが例えばHDDとして認識されるとかそういう特殊型である可能性は否定できないわけで
E-IDEを使えるようにするボードが昔I-O Dataから出ていたのですが調べて見たらこれはDOS上からATAPI機器は使えな
いらしく玄人志向のPK98-MISTRESS9はどうなんだろうと悶々とする日々で(注: Ce2は未対応です。たぶん)
と言うかもしかして同じモノ仕入れるしか手段無し? マジで? ぉぅぃぇ
ほとんど最後の手段と言うことでCバス用のUSBボードを探していたらPCI→Cバスという恐ろしい変換をするモジュールが
実在することを知る…これ使ってRaywingExに86ボード接続できないかな、と無いものねだりして見るテスト
現在CバスにPCカードアダプタを増設してPCカードのUSBインタフェースを用意してUSB-ATAブリッジを使ってCD-ROM
ドライブを接続することを検討中。(最早意地)
・ゲーム事情
いろいろ考えた結果「新約聖剣」は先延ばしにするかも。と言うのもここしばらく忙しかったとは言え待ち行列がbuffer over-
flow寸前なのです。注目してたくせに買ったっきり放置してるソフトが多過ぎるのです。∴しばらく消化に専念します。
それと早ければ今週末くらいにみんGOLオンラインへ初出撃してみます。取れるかどうかは不明ですがハンドルは
例によってsamayoiとかにする予定。見かけたらよろしゅ。
こうしてプライオリティの高いプロセスが入ることで積みゲは増えていく

2003年7月28日

TEAC製CD-ROMドライブはNECCD*.SYSの動作報告があるとのことなので暇が出来たら某カメラで
HDDのターミネータ(ハイピッチ50pins)と一緒に仕入れて来ます。
exploit(CNET)
真面目な話をすると7月は現状3件の「緊急」クラスのセキュリティ警告が発せられている(MS03-023、026、030)。この中で
最も脅威度が高いものが環境次第で受動的に攻撃を許すMS03-026であることに異論はないと思われるが、長期的に見
るとMS03-030の脅威度も非常に高い。MIDIシーケンスファイルがトリガになることに由来する。
一般的なSMFに限定して言えば、MIDIシーケンスファイルはこれまで危険な存在ではなかった。エクスクルーシブの送信に
より音源モジュールを不正動作させることはできるが、機種依存率が非常に高い上に成功したとしても嫌がらせにしかなら
ない。このためウィルススキャナの設定においてもSMFファイル(*.MID)は検索対象から外れているケースが非常に多い。
まして、方々で危険と騒がれるPEファイル(*.EXE)や危険性が認知されつつあるHTMLと異なり、SMFは無警戒に再生されて
しまう危険性が高い。HTMLメールなら何もしなくても再生できる。そしてこのSMFが悪性コードを含んでいた場合、プレビュー
で音源モジュールが鳴り始めた瞬間に環境は侵害されている。MS03-026があまりにも危険なため影が薄れているが、ファ
イルそのものの認知度の高さと再生の容易さ、セキュリティパッチの適用率の低さを考慮に入れた場合、単純な危険性とし
ては悪名高いMS01-020に匹敵する
と言っても過言ではない。唯一の救いはJASRACショックによるSMFの流通量の少なさ。

2003年7月27日

ジャンクで仕入れて来たNEC CDR-273Zは動きませんでした。
故に換装作業は失敗…
作業途中の写真を何枚か撮ったのですが作業失敗だったため公開は見合わせます。

2003年7月26日

地震が
あああああああああああ
なんか凄い地鳴りしたし…こわいよう(泣)

2003年7月25日

通り魔(Yahoo!)
単純に仲良くしている程度であれば別に何の問題もないが、完全にATフィールドを展開しているようなものはしば
しば往来妨害等を二次的に発生させる。迷惑事項なので注意すれば良いだろうが独り者ですと全身を以って表現
しているような例えば私のような人間がそれを行うと嫉妬で片付けられてしまう。
正しいと考えていることを否定されることは自己を否定されることに等しい、ゆえに自己の正当行為に異を唱える
人間は程度の差こそあれ等しく排除対象となる。どこかに罪の意識もあるから迷惑行為を注意されると不快反応
を示すという指摘は完全に誤っており、堂々と迷惑行為をするような輩は迷惑行為であるという認知の有無はあっ
ても悪事であるという意識は無い。本当に罪の意識がどこかにあるのなら指摘は最終的に受諾される。不安要素
を排除する指摘は快感として受け止められる。悪人は悪人だから悪人なのであり、環境が善人を悪に導いたり、
悪人を「更生」させることは絶対に無い
このことから考慮しても、ATフィールドが展開する域にまで達してしまったものへの指摘は無駄に終わる。この域に
達してしまったものは正常な思考能力は失われており、泥酔者と大差ない。理解させるためには物理的なアプロー
チに頼る必要性があり、そういった観点からは刺したくなる気持ちは理解できなくもない。
なお、物理的なアプローチに頼る必要があるから実際に他人に手を上げてよいという話にはならない。指摘して惚
気た侮蔑を聞いている間はともかく、それに腹を立てて手を上げた時点でバカップルと同列に堕する。
・晴れて尚且つ時間があればきっと。
現在の予報では宮城県仙台市の土曜日は雨(降水確率80%)、日曜日は曇り(同40%)
土曜日は休日出勤なので週末に数えないとしていきなり日曜日に雨が上がるということは更新ネタを意地でも
仕入れろと命令されていると考えて差し支えないですか。
-
更新ネタを仕入れた日曜日にこちらが更新されるかも、とだけ言っておいて文はまた来週。ふゴ。

2003年7月24日

118ボードを仕入れる予定なので今週末くらいにIDE→SCSIなガワ(HDDそのものか?)とATAPIなCD-ROM
ドライブ仕入れてCe2の再換装作業やります。たぶん。晴れて尚且つ時間があればきっと。
PCまわりと言うなら最近RayWingExが妙に重いのですが経年劣化が激しくなって来たのかWin2kがSP4に
なったせいか単に増設しすぎたせいで能力不足に陥っているのか何か悪さをしているプロセスがいるのか
見極めが必要な気が。まさかtrojanなんかいたりはしないでしょうが。仮に次世代機を建造するとして大体
5年に1度環境更新をしているので来年あたりが適当と判断して今回は再インストールで我慢しようかと
DCT(CNET)
フラッシュメモリとHDDの耐久性の差は
Iomegaと言えば今JazとかClik!はどのくらいユーザがいるんだろうか。Zipはわりと普及したのか同時期の
メディアの大半が消滅した今でも店頭でメディアを見かけますが。DVD-RAMなんか消えかけてるのに。こ
のカートリッジ入りメディアの格好良さが判らないようではまだまだと思われますが。まあ自分で使ってて
使い勝手がイマイチに感じるので廃る理由が判らないでもないです(苦笑)。PC用バックアップメディアとし
て細々と生き残ってくれればいいです。DVD-Videoオーサリングは+系にあげます。
メディアのこと色々書いてたらなんかまたMDドライブが欲しくなってきた…MU2000を仕入れる計画がある
ので実際のMDプレイヤー利用率を考慮しても先送りでしょうが

2003年7月23日

ファイル共有のお値段(HotWired)
1ファイルを共有して逮捕された人間にとっては極めて重い罪であるが、1000000ファイルを共有して逮捕さ
れた人間にとってはむしろ対価的に軽すぎる罪であるとも言える。どこか殺人罪を思わせるような解釈だが。
パスワードクラッキング(CNET)
しばしば勘違いされるが、人間が「正規の方法」で突破することを前提にしている以上、非「正規の方法」で
突破できない「完璧な」認証というものは存在し得ない
。一般的な認証では重複率の比較的低いと思われる
情報を利用者に要求し、事前登録されたそれと照合することで利用者を「正規の利用者」であることを確認
する手法を取る。一般的に利用される情報としては暗号文(=パスワード)、指紋等がある。しかしこれらは全
てこれらの情報は当人以外は持ち得ないという前提のもとにセキュリティとして成立しており、例えばパス
ワードクラッキングのような情報偽造にはきわめて弱い。

2003年7月22日

Klez.H@mmはReturn-Pathを偽装しましたっけ? しないのであれば先日からちょくちょく届いているKlez.H@mmの
送信者が特定できそうな気配なので。最も、Klezは単体でsmtpサーバになりますから、そんなもんがつけた
Return-Pathを信用する方が悪い気がしますが
・COOL ONLINE サービス改訂
現状CoolにはGarage Laboratory、BoLとスレHPを置いていますが、良い機会なのでCGIサーバ確保を兼ねて
どこかにエクソダスしようかと計画しております。学生時代から居座ったURLを放棄するのは忍びないのですが、
月々1000円くらいなら検討する所存なので。
だったらCOOL(500円/月)で良かろうと言われそうですがURLが変わることに違いは無いです。
・月曜日は振替休日につき余程強烈なネタが来ない限り来週は火曜日からの更新です。
改正祝日法のことをすっかり失念していたことに気付いた21日夜

2003年7月18日

VirusKillerの問題点かどうかはまだ不明ですがとりあえず目立った不具合が出てきました。開発系ツール、特にjava2と
恐ろしく相性が悪いようで全体検索させると肥大化したj2se1.4.1のrt.jarを延々と検索し続けています。そのせいなのか
単にソフトに起因するのかは不明ですがRavMonD.exe(Rising Realtime Monitor Service)が延々とシステムに負荷かけ
続けています。内部でナニやってるのか単に死んでるだけなのかどうか不明ですがシステムが重くて仕方ないです。
プロセスの名前が名前だけに最初ワームにやられているのかと錯覚したくらいです。やはり私にはノートンしか選択
肢がないようです。最も一番悪いのは未だにKatmai P3(500MHz)とSDR-SDRAMのマシンで開発やってる私かも知れ
ませんが。
・追伸
結局昨日は日付が変わっても来ませんでした。
-
月曜日は振替休日につき余程強烈なネタが来ない限り来週は火曜日からの更新です。

2003年7月17日

確かに19:00以降の極力遅い時間にとは言ったが19:00を2時間近く過ぎて音沙汰がないと
仕事を必死の思いで切り上げて急いで帰って来た私は何なのだという気分に
クローンマンモス(slashdot)
ヒント: ジュラシックパーク
SP1(impress)
これはつまりサービスパックが出たら乗り換えようと考えている人間に対する罠ですか?
駄目じゃん
・追記
もう1時間経ちましたがまだ来ません。窓口閉鎖時間ギリギリに電話したせいで行き違いがあったと勝手に納得して諦めて寝ます。
とりあえず、忙しくなりそうな時に通常宅配便しか選択肢がないようなところで買い物をするのは止めましょう。

2003年7月16日

前日に購入しておいた昼飯セットを冷蔵庫から出しておきながら見事に置き忘れる。滅菌パックと乾物ですから1日や
そこらで腐敗する心配はないでしょうが夕食として食うと明日食うものがなくなるので今日は飯抜きゆえ空腹にて死
と言うか一度脳診てもらえ自分。
Vodafone Live!(impress)
ええっと、5.1とかGamer Ed.とかValueとかあったり、音声通話しながらゲームができたりするんですか?
後者はあながち嘘でもない気が。つかValueだのGamer Ed.なんて何年前の情報だ自分
メールアドレスが変わるついでに、メールを受け付けるかどうかの定義も出来ると良いのですが
今時そんな要求ってauくらいでしかできないのかな…
何人かには私のセルラーメールアドレスも教えていますが、私へのメールは極力SANNETのアドレスにお願いします。
セルラーメールアドレスに送ったメールは必ず返事が来るものとは思わないでください。特に長文はまず返事は
来ないものと思ってください。ダイアリング用のテンキーボードとPC用ディスプレイに比べて圧倒的に小さい液晶画面で
文章作るのは本当に大変なんです。たまにもの凄い勢いで文章を作成している人を見かけますけど冗談抜きで凄いで
す。私は80×24charの画面とキーボードがないと、まとまった文章はまず作成できません。そうでなくてもspamが馬鹿
みたいに届くのでその中に埋もれている必要なメールを抜き出す作業が必要なんです。
俺はただ雑談がしたいだけなのに、何でこんなに労力が必要になるんだろうか
女性向ゲーム市場(HotWired)
現状ゲームに女性にもお勧めできるものが少ない理由にゲーム業界への女性進出が圧倒的に少ないというのは事
実かも知れませんがゲーム業界は女性が入るにはあまりにも男の世界+激務過ぎて
どの業界でもこの仕事は女性には向かないと言うとそんなことはないそれは男の傲慢だと女性団体その他からクレー
ムがつくと聞きますが、いくら男女雇用機会均等化と言っても女性にやらせるには無理があり過ぎるケースが多々ある
わけでなんでもかんでも均等化すれば済むと言う話でもないわけでゲーム業界に限らずソフトウェア技術系業界への女
性進出を進めるためには先ず技術を身に付けて働ける人をもっと増やし一人当たりの作業量を減らさないととてもじゃな
いですがお勧めできないと思われます。ただ現状ベースで言えば例えば1ヶ月30日のうち25日は日付が変わるまで仕
事とかそう言う状況が嫌だとか耐えられないとか言う人は男女を問わず他の業界に行った方がいいです。安月給ですし。
ちなみにこれでもかなり楽な方です(家に帰れる上に休みもある)。

2003年7月15日

・リンクまわり、本日の訂正事項
・Other Informationのディープリンク禁止とも取れる条文を撤廃。ただしディープリンクが行いやすい構造にはしていないのでそのつもりで。
・Y! Newsのリンクポリシーを読み違えていたことに気付き冷や汗をかく(Y!自体のリンクポリシーと間違えていたらしい)。申し訳ないです。全リンク削除。
・情報元へのリンクを追加。今後↑こういうスッポコポンな勘違いから迷惑をかけることのないように留意します。m(_ _;)m
匿名意見送信フォームを新設。Other Informationsからどうぞ。私宛にメールで送信されます。
・SSIが使えればgfactory.htmlを毎回上げ直す必要もなくなるんだが…なんとかして > SANNET
ギャース
この更新に伴いgf.cssから「renewed」クラスを除去しました。
旅に出るのも悪くないかもなとちょっぴり考えたりした7月中旬の或る昼下がり
ファミコンとGBA
スパロボDは対象外ですか?
「新約聖剣」をやる予定の私は多分応募可能ですがそんなことしてる金があったらFCソフトをGBAで動くようにすれ > nintendo
暴力ゲーム規制法(CNET)
本件の最も注目すべき事項は、暴力ゲーム規制が言論の自由に相当するか否かではなく、暴力や性描写を全面的に
排除すれば子供が純粋培養できると頑なに信じている狂育ママ達が、「ゾーニング」と言う正当で有効かつ常識的な妥
協案を示したことにあった。或るものを望む人間と望まない人間は永久に相容れない存在同士であり、同居している限り
闘争が尽きることは無い。解決するためには前提を失うかどちらかが滅ぼされるかするしかないが、闘争から手を引く
意思の無い、例えば狂育ママのような相手との闘争においては闘争を止めるためには「住み分ける」以外に平和的に
解決する手段はあり得ない。しかしこの判事とISDAはそれを潰してしまった。
この闘争が平和的終戦を迎えることはもはや無い。規制反対派は妥協を許さない姿勢であることをわざわざ規制賛成
派の妥協案を潰すと言う形で示した。妥協案を潰された以上規制賛成派が妥協不能として全面戦争の構えに入る
ことは間違いなく、事態を収束させるためにはどちらかが壊滅するまで戦争を続けるしかなくなってしまった。そして
ビデオゲームファンは社会基盤的にあまりにも弱い。実際にどちらが生き残るかは歴史になるまで不明だが、予想
結果を鑑みた場合の仮定として、この判事が規制賛成派の"工作員"であったとしても驚愕には値しない。この命令は
それほどまでに規制反対派に不利に働く。もしかしたら勝敗は決してしまったのかも知れない。

2003年7月14日

・写真
個人情報保護法と有事法制の騒ぎですっかり影をひそめていますが人権擁護法案への援護射撃ですか?
・タイのネトゲ事情
それはつまりその時間帯にしかフリータイムがない人間はネトゲから締め出すという意味ですか?
PTAの考えることは全世界で共通なんだな…と
関係ないですが8月初頭ごろを目処に「みんなのGOLFオンライン」に出撃する予定です。
その頃に暇ができるかどうか等まだ予定は未定ですしそもそもゴルフのルールをろくすっぽ知らないバカタレですが見かけたらよろしゅーに
で、ARMORED CORE ONLINEは何時サービスインするのだ?
・infoseek in rakuten
あまり知られてないですが楽天て既にcool onlineも傘下に収めているわけで一極集中になり始めたな…

2003年7月11日

W32.Klez.H@mm
メールワーム自体は珍しくも何とも無いですが福田さんのオーフェンページが添付されているのがすごい偶然で
BoLでなかったのが惜しい所です。
というわけで、念のためウィルス検査をした方がいいですよー > 心当たりのある人(ぷらら会員)
福田さんの所はテキストカウンタなので実は何番を踏んだ人なのかまで判るのですが、これ以上個人を特定できそうな情報を載せるのは流石に忍びないので…
こんな辺鄙な所で告知するより、福田さんに連絡して告知してもらった方がいいか?
・親の責任
世論の方向性はなんとなく見えてきましたが考えることは皆同じか…
被害者は何者だろうと何処のどういう人物でナニされて殺されたか詳細にリポートされるのに
加害者は性犯罪者であっても肉体年齢が特定年齢以下だったら何処の誰かすら知らされず
公費でのうのうと生き長らえるというのは被害者遺族からしなくても理不尽なわけで
被害者の親御さんの「中坊だろうと極刑にしろ」と言う言葉も
何故か問題視されている鴻池氏の「親を市中引き回しにして打ち首にしろ」という言葉も
法的にはともかく理屈的には全面的に正しいと思うのですが?

2003年7月10日

ところでCe2のサウンドであそぼうは開発と言うより研究記事なのでGarage Laboratoryの方が適切かも
・RIAA
これと同じような手段でJASRACとも戦れないものか…
いや著作権を蔑ろにすべきと言う意味ではないのですがJASRACショックでブッコ抜きMP3と同列視された
個人作成MIDIシーケンスの惨状を鑑みると暴れたくなって来るもので
※注 JASRACショック…2000年8月4日にJASRACがネットワーク経由曲配布を主眼にした著作権使用料一部変更認可申請(ああややこしい)を行った 事件。SMFファイルの無償公開に対しても著作権料が要求される、素人目にも明らかなほどブッコ抜きMP3とSMFが同列に扱われているなどからコミュニ ティからの猛反発を招いたが、2001年7月から課金が開始されている。課金自体は正当な権利主張だが、当初公開されていたFAQは民間人を高圧的かつ強 硬に説き伏せる役人という印象しか…
・機動戦士
ええっと、確か設定上は18mだから、胸像で5.6mだと1/1.5くらいか?
・パシャパ
起動速度といい映像鮮明性といいセルラーカメラにしてはずいぶん高性能な気がしますが機種は?
そう言えば何年か前に煽られる所をビデオカメラで撮影して法廷闘争に勝った夫婦がいたと思いましたがその後どうなったんだか

2003年7月9日

長崎幼児殺し、12のガキを補導
犯人が見つかったのは良いことですが半年前までランドセル背負ってた中坊かよ
今後どういう方向に議論が捻じ曲がっていくのかが気になる所。
個人的には少年法を再改正して未成年の罪は本人はもちろん親が連帯責任で背負うようにして欲しいです。
権利には義務が伴う。意思決定権があるなら責任を背負う義務もあるかと
・2000円札
格納可能なレジの購入、2000円札識別機の仕入れと1000円釣銭への対応、それらにかかる費用
安易に新仕様を投入して旧来のものを使用不能にしても算盤通りに経済効果は生まれませんよ?

2003年7月8日

・[カウンタは停止中です]
当面再開させる予定はないので上記文字列は除去しました。
SCARAB AUDIO-98MIDI

4個所(合計20ビット)あるディップスイッチのうちSW4(4ビット)はIRQやDMAと無関係であることが判っているのだが
・ジャパニメーション in USA
アメリカはマニアの国だからと言うことはできるでしょうが
どういう経緯でジャパニメーションがマニア御用達になったのかは一度じっくり検討すべきかと
宮崎勉事件とマスゴミの宣伝とか言うなよ?

2003年7月7日

・Ce2のサウンドであそぼう
すいません、なかなかいじる暇が…
・Ce2今後の展望 - 増設HDDをSCSIに、CD-ROMドライブを内蔵に戻す
SCSIのHDDは高価いが簡単に手に入るので良い。OSがMS-DOS6なのであまり巨大なのを買うと無駄になるがな。
CD-ROMドライブは前の機種がお釈迦になっている(元々そうだからHDDへの換装を決意した)。
手法としてはジャンクなCe2/Cs2を仕入れてドライブだけ付け替えるか、
バルクなATAPI CD-ROMドライブを仕入れてカバーだけ加工して使用するかだが。
バルクなATAPI CD-ROMはMS-DOS6@NEC98用ドライバが手に入るかどうか怪しいし、
なによりCe2フロントマスクの加工は仕上がりが美しくないのでできればしたくない。
かといって、経年数を鑑みるとジャンクものでは耐久性が心もとない。
どうしたものかと思って試しにTEACやAOpenのページを見てみると、意外や意外、まだDOSドライバを配布していたりする。
とは言え、これ、MS-DOS6@NEC98で使えるんだろーか…?
・MSXtR今後の展望 - HDDを増設する
電源周りの問題とFAT16対応のことを考慮し、さらに上記増設の結果余るCaviarを流用するため
MSX-ATA Int.にしようかと計画中。
HDDにもガワが要ることを考えるとMEGA-SCSIの方が都合が良いのだが
SCSIデバイスでは如何せん先立つものが(汗)

2003年7月4日

画像を載せ過ぎたせいでもあるが既にMBオーダーに乗ってるし
読み込みコンプリートが遅くなって来たのでそろそろ前半編と後半編に分けるべきか?
・クラッキング大会
・クラッキング大会?
何かの流行ですか?
多分大丈夫だと思うが後者に備えてサイトバックアップ…と
・ドラゴンクエスト新章・勇者異聞録
興奮してディスプレイを叩き割ってしまうプレイヤーが続発しPTAが騒いで販売中止になるに65535ギル
ところでその後ろに続けて©PLAYMOREとかつけたくなる名前はわざとですか?
-
つーわけでまた来週。

2003年7月3日

・au発(仮)spam
当然自サーバが付けたReceived:行やSMTPの受信ログからezweb.ne.jp発であることを確認したんだろうな?
いや馬鹿正直に毎回文面を入力する必要はないという事実を差し引いても
効率の悪いセルラーメーラーをspammerがspam送信用端末に選択する主因が見えないのですが
・モバイルカメラ
順法意識とかマナー意識とか著作権意識も無論大事ですがそれ以上に
非物理的存在への金銭的価値観が変な風に欠落しているのが最大の原因では

2003年7月1日

最初の話が出てきた時期といい完了までの日程といいなにか悪意を感じるのですが

2003年6月30日

・しばらく不更新かもしれない報告
5月の修羅場をやっと抜けたと思ったら間髪入れずに7月も修羅場になることに
∴3週間ほど途切れ途切れで更新します。
うちのPL陣はどうして揃いも揃ってケツに火をつけるのが得意なのか一度じっくり議論すべきか
・いぬのおまわりさん?
それよりも警備ロボに戦闘能力を与えることを許可した方がいいと思うんですが
・前提時点で拒否
拒否するにしろ拒否リストに加えてもらうにしろ、拒否希望者が何らかのアクションを起こさなければ
ならない事実に変化は無い。本来どちらがどちらに対して「失礼な」態度を取るのかを考えれば、
ここで募集すべきが受話希望者と拒否希望者のどちらであるかは明白である。
余談だが日本のspam規制法は全spammerが順法精神溢れる業者であるという前提のもとに成立している。

2003年6月27日

・エレベータ
き、軌道エレベータ実現!?
日が日だけにエイプリルフールというわけではないだろうが、15年で作れるものなのか…
しかしいくら丈夫で軽い素材だと言っても5トンの荷物と荷台と100000km分の自重を支えられるかどうかは

2003年6月26日

・世界最小プリンタ
予想される問題: 外部から突如データを送りつけられ、ポケットの裏側に印字が開始される
・ひとりぐらし日記
梅雨時はまる1日で米のとぎ汁も変質し始めるのだと思い知った6月下旬のある日。
・謎の拡張ボードその2

Y! Auctionsでセカンドバス用サウンドボードを落札した際に一緒に頂いたもの。
出品者からも「正体不明、ジャンク」と言われていた。

型番と思わしき文字列による検索はヒットなし。
98全盛時代に周辺機器を販売していたコンピュータリサーチの製品であるらしいことはわかるのだが…
(写真がピンボケで申し訳ない。「CPC-FDCC REV.A Computer research co.,ltd」と書いてある)

見てのとおりパターンらしいパターンはほとんどない。
多層基板等で隠されているだけという説もなくもないが、

乗っている部品はCバスコネクタ際の、これとセカンドバスコネクタ(写真下の細長い部品)だけ。
ボード上は大きく空いているのだから多層基板化してまで配線スペースを確保する意味はないだろうし、
チップのデータシートを取り寄せるだけで回路図が描けそうな部品点数なのに、積極的に隠す意味も見当たらない。

また、リアパネルに何も出ていないのだから、そこまでパターンを引く意味もない。
よって、単にパターンが引かれていないと考えるのが妥当だろう。

何に使うボードなのだろうか?
これは予想だが、このボード自身には特に機能はないのではないだろうか。
すなわち、セカンドバスボードを使うためだけに存在する、空機能ボードではないだろうかと推察する。
最初からセカンドバスボードの機能も搭載した機種に乗り換えろとか言われそうな気がするが、
当時はオンボードデバイスはあまり多くなかったのである。全体的に今の3倍くらいの値段だったし、
当然そんな値段ではボードの買い替えもままならないわけである。
拡張ポートは多い機種で4口くらいあったが、PCIと違ってCバスはリソースの共有ができないので
迂闊な増設は禁物なのだ(ISAバスのデバイスを使っていた人なら理解できると思われる)。

…もっとも、こんな風に何かの部品を切り離した形跡があることからして、
改造ボードなのかも知れないが。
・今日はネタが多くて
更新が楽なのだがまた長文
写真も増やしてみましたがどうか。

2003年6月25日

・謎のサウンドボード
どうやらELECOMのSS-30というボードらしいことが判明したが
肝心の仕様はよくわからんまま、相当マイナーなボードらしく検索してもヒットしない。
どーしろとゆーのだ…
ちなみにこんなの。

本当はこの上にスピーカーが乗っていたのだが、内蔵音源として運用するために外した。

2003年6月24日

・前面のUSBの口、形状上埃がたまりやすい欠点への対処法
某カメラで発見。一生憑いて逝きます > sanwa supply
商品自体は昔からあったのかも知れませんが、同様の問題を抱えてらっしゃる方はお試しあれ。

2003年6月23日

日付変更1時間半前という危機にしてネタ到来。やはり少し追い詰められないと駄目らしい
・自滅の構図
事情を知っているからこそ「効果的な対策」が思いつくわけであって
仮に彼が使用しているWindowsXPがWarezだったとしても特に驚愕には値しない。

2003年6月20日

更新しない予定だったけどネタとしてあまりにも強烈過ぎるのが来たので
・デストロォォォイ!!!
つまり

違法ダビングに使われたステレオシステムは著作権者が叩き壊してよいことになり
万引きしたものを詰めた鞄は他の内容物ごと店主が焼き捨ててよいことになり
誘拐犯が人質と共に立て篭もった建造物はそれが何であろうと人質の家族が爆破してよいことになり

殺人被害者の遺族には加害者の持ち物に何かをする権利は与えられないということになる。

2003年6月19日

・毎日長文を書こうとするのが更新停止の主因と判断したので
今回からα(お題+一言)形式に変更。
フォーマットも左寄せに直しました。
ヘタにセンタリングするよりこの方が見やすいし。他の日の分はいずれ。

SSIが使えればgfactory.htmlを毎回上げ直す必要もなくなるんだが…なんとかして > SANNET
フォント
現状では東風等の系列フォントが軒並み配布中止になっている模様。

しかし私も知らなかったのだが、渡邊さんという人が作ったから渡邊フォントと言うのではないのね…
・コーヒー
遺伝子組み替えがどーのという話は置いておくとしても、
カフェインレスだと眠気覚ましとして運用できないんじゃないの?(笑)
・とりあえず
今日はこんなもんで。
明日は出張なのと、ちょいと厄介げな対策を週末にやる必要がありそうなので更新なしです。
というわけでまた来週。ふゴ。

2003年6月18日

・ウィルススキャナ、その後
昨日は会社で使う諸々を購入しに行ったので更新なしだったのだ。
おかげで会社の私のPCはUSB2.0が使えるようになったので強制的に良いことにする。
しっかし、本当にUSB2.0で繋がっているのかどうか、私が見た限りでは確認する手段がない。
RayWingExにもUSB2.0のボードを入れているのだが、そもUSB2.0の機器がないのである(笑) 別件でUSB2.0機器を使ったときにも感じたことだが、接続先の名前表示を 信頼するしかないってぇのはどーにかならないんだろーか…
もしかしたらものすごくアホなこと言っているかも知れないので、
余談はこのくらいにして本題。
ウィルスバスター2002のライセンス(ウィルスバスタークラブの会員権)がぼちぼち切れるので、
某カメラの店頭で見かけたe frontierのウィルスキラー2003というのを試しに仕入れてみた。
余談だが最初はNAVかmcAfee-VSOにする予定だったりした。 ちなみに、「北斗の拳」の方ではない(面白そうだが会社で使えるか)。
どうでもいいことだが、最近のアンチウィルスソフトは何故いちいち
パーソナルファイアウォールがついているのだ…
VB2002のものはWinNet上から完全にPCを隠匿できるのが面白かったが
トラブルの元でもあったりして結構厄介だったり。
VBやNAVや警備隊ほど使い込んでいないので比較は避けるが、
・軽い。何より、リアルタイム圧縮ファイルスキャン問題がないので非常に楽。
・詳細な感度はまだウィルスが来てないので不明だが、
ヒューリスティックスキャンは結構優秀かも。Nimda対策で脆弱性検査用に自作した、
MS01-020を突いて、警告ダイアログを表示するプログラムを起動する偽ワームメール
(無論破壊能力はないし、外部にも漏らしてないぞ)が「Unknown Mail Virus」としてヒットした(汗)
特許技術(正確には請願中らしいが^^;)とやらは伊達ではないらしい。
・POP3トラップ・SMTPトラップがメーラ設定に依存しないのがあり難い。
・今まで一つだったタスクトレイのアイコンが、RTSとPFWで2つになるのでちょっと違和感がある。
最も、これに関してはNorton InternetSecurity(NAV+NPFW)もそうなので慣れればたいしたことはないか。
・定時スキャンのトリガと内容が一本化されているので、操作は楽だがちょっと不満だったりする。
VBはタスクという形でナンボでも作ることができたので、
例えば月曜日にC:、水曜日にD:、金曜日にE:という設定ができるのだが。
・除去→失敗なら隔離、という設定ができないのはちょっと困っていたり。
あと、見たところ隔離したウィルスの調査依頼が出来ない感じなのが困っていたり。
まあ、使用感として、現状で出てくる不満は細かい製品別仕様相違に吸収される程度だろう。
このまま1年間使って見て、良さそうならメインはこれとNAVで行くつもり。
そう言えばサブマシンの警備隊と、私が管理しているサーバのmcAfee-VSO
(何かが違う気がするが、サーバ用アンチウィルスの購入稟議が通る気配すらないので仕方あるまい)も
ぼちぼちライセンス切れである…
前者は現状で困っていないのでこのまま更新するとしても、後者をどうするか。
(WWWとメールサーバを兼任しているので、近年多いPFW付きアンチウィルスは入れられないのである)

2003年6月16日

・ちょいと
理由あって現在死ヌほど鬱なのですが気にせず本日の文。
しかしまあ、どうして頭の痛くなるような話は頭の痛くなるような事態が発生しているときに限って出てくるのだ。
不運に怯えていると不運を招く結果になると言うハック叔父さん(だっけ?)の言葉、正当性の検証の必要性があるやも知れん。
…マーフィーの法則に帰結する気がせんでもないが。
本題。某カメラで山積みされていた、

これを買ってみたのである。画像が露出オーバだが許しておくれ。
ナンか最近大型出費が相次いでいる気がするが、以前から試してみたがっていた以上
いずれは仕入れることになるものである。あとはそれが遅いか早いかの違いと、資金が調達できるかどうかなのだ。
それでいいのだ。嗚呼独身貴族。(違)
内容物は至って簡単で、トルクスネジでフレームが固定されたHDDと
100BASE/TXらしい専用NIC、それにCD-ROMとマニュアル類である。
どうでもいいが近年増えた修理時に箱が絶対必要という仕様は部屋スペースを浪費するので止めて欲しい…
NICにはHDD接続用のデータコネクタと電源供給コネクタ、それにPS2に接続されるコネクタ(オス)が直付けになっている。
すなわち物理的配置がこれと全く同じである必要があるわけで、HDDを別なものに差し替えても動くかどうかの実験には
ケーブルの調達(作成)が必要というオチがついてしまった。予想できていたことだが。
そのくらい作れとか言われそうだが、NIC-HDD間は互換機用を流用できてもNIC-PS2間はまずパーツの調達が必要で
仙台だとそれは結構難しいことだったりするのがナンともはや。
まあ、アクセスランプがついていたり(このためにホコリフィルタを引っ剥がす必要が発生。おいおい)
プリフォーマットの種別も不明だしで(これはまだナンとでもなるけどね)BlackBoxが結構多いので
どっちみち一朝一夕にいぢれるものではない感じだ。代替HDDも準備できてないので、お遊びはいずれ。
早速セットアップしてみる。
HDDを挿したNICを丸ごとExpansion Bayにブチ込んで、100BASE/TXを配線したら
ドライバディスクを起動してBBナビをインストールするだけ。
再起動するともう従来のブラウザは起動せず、メニュー体系は大きく変わる。
ネットワーク設定もする。ルータをいじってNATの公開サーバ設定にしなきゃならんのかと思ったけど
(なにしろ自動設定の項目があるし)、とりあえず普通のIP masquerade設定のままでいい模様…
オンライン系ゲームをやるときは違うかも知れないが、多分一生やらないので無問題ってことで。
で、無料で使える分を一通りいじって見て、気が付いた問題点を列挙してみる。
・ネットワーク自体もさることながら(これは予想済みだった)、ブラウザであるBBナビ自体が遅い
あれだけ目まぐるしくアニメーションするくせに、バックグラウンド読み込みしないのは何故なのだ。 ・メニューが非常に判り難い。ブラウザが遅いことも相まって、慣れるまでに時間がかかる。
これは、PS2ブラウザとBBナビでコンテンツの分類方法が違うことに由来する。
PS2ブラウザはまず「本体」(=環境設定)か「その他」(=ブラウザ)かという分類があり、
「その他」の下に「メディアディスク」(ゲームディスク、DVD-Video、CD-Audio)や「メモリカード」があり、そして
コンテンツへと辿り着くというメディア単位での大分類であった。
それに対し、BBナビの大分類にあるのは「マニュアル」と「ゲーム」「ムービー」「フォト」「ミュージック」の各「チャンネル」、
そして各種設定とデータ管理から成る本体設定である。そのアプローチ手段の頂点はコンテンツ種別であり、
コンテンツの保存先ミーディアムが何かは最初の問題にされないのである。
行いたいのは、どちらが良くてどちらが悪いという議論ではない。
当初から大容量メディアを接続し、ゲームデータ以外のものを取り扱う構想があって
そのためにBBナビの形式が適切としたのであれば、何故最初からBBナビの形にしなかったのか
PS2ブラウザの形式でそれが扱えると判断したのであれば、
何故ブラウザ画面に「HDD」と「ネットワーク(PS2BB)」が並ぶ形式をとらなかったのか
特に、HDD接続の暁には後者の形が取られると期待していた私には、ちょっと裏切られたような気分なのである(爆)
・少なくとも私が見た限りでは、HDDの残容量を確認する手段が無い
HDD増設PS2において、コンテンツの管理はHDDが中心になるだけに、これは不具合に近い。
機能実装としてはそれほど難しくなく、増築で対応可能であると思われるだけに
今後のバージョンアップで実装されることを祈る。
・これはPS2ブラウザ時代からの問題だが、PS1にはあったはずのセーブデータ一括転送機能が無い
どういうわけかBBナビになってセーブデータブラウザが低速化しており、この問題が顕著になった。
HDD残量確認機能と共に、今後のバージョンアップでの実装を是非検討していただきたい。
・また、これは要望だが、HDD未対応ソフト、特にPS1ソフトでもHDDにデータキャッシュできるようにしたり、
HDDを仮想メモリカードとして扱えるようにできないだろうか?
これができるようになると、特に初期のソフトにおいてプレイ時の快適さが大きく変わるソフトが結構あり ひいてはPSOneBooksやベスト盤ソフトの売上向上に繋がると思われるのだが(笑) ・もう一つ、XBox Live等の他プラットフォームで実装されているかは疑問だが、できればWWW閲覧機能が欲しい
WWWに接続させて大丈夫か、と不安がるのなら、DVDプレイヤーのように親権限で機能をロックできるようにすれば良いだろう。
あ、実現した暁にはUAを「PlayStation BB Navigator」等にして、PS2BBからの人間だとイッパツでわかるようにしてね>SCEI
そうそ、HDDと言えばインストール高速化と言うことで、早速CAPCOM vs. SNK2とWildArms Adv.3rdで試して見た。
カプエス2は3分程度であっさり終了した。元々ディスクロードをあまり感じさせない作りだったが、目に見えて高速化。
WAA3は10分程度かかった(あとで見たら1.5GBもインストールしてた)。
噂に聞いていたあの落書き、本当に表示されるのか…(笑)
テーマソングとして前作(WildArms 2nd Ignition)の「Last Ignition」が演奏され、懐かしい気分でいっぱいだったりする。
さて、私がゲームプレイヤーとしてPS2BBネットワーク上に踊り出る日は来るのだろうか。

2003年6月13日

・う゛ー
気合の入ったド修羅場も本日の荷物発送を以って一段落なのである。
ようやっと一息つけるなぁと思う暇もなく次のお仕事(しかも不具合対策…)の話がぽこぽこ出てくるのは
零細企業の悲しいところか。大企業も同じだろうが他所の内部事情には明るくないので割愛。
今週頭くらいからぼつぼつと社会復帰(違)の準備を始めているのだが、
地獄巡りで磨り減った精神は物欲のタガを押さえつけることができないらしく
昨年に次いで今回も購入意図の不明な本が何冊か並んでいたりする。
去年に比べれば数は少ないかも知れない。いくらか慣れたらしい。良い事だ。
本棚を眺めて満足げに頷いた後、

横に並ぶこれを見て余計に酷くなってるじゃん馬鹿か俺、とげんなりする1週間だったりする。
げんなりしているかどうかはともかく、XBoxなのである。
こいつのソウルキャリバー2と64のスーパーマリオ64で精神を癒す1ヶ月だったのだ。
地獄の1丁目をフラついている時によくゲームやってる暇あったなコラとか言われそうだが
どういうスケジュールでこれを現状(SC2はウェポンマスター完全攻略、マリオ64は星27個)まで
進めたのか自分でも全然覚えてなかったりするから恐ろしい。
しかしウェポンマスターをやるとスターゲイザー、もといナイトメアの強さを思い知る。
ろくにコンボ出せない私があっさり5つ星のハイレベルエクストラミッションを抜けられるんだもの…
SC2と言えば、PS2版の時もDCのSC1の時も感じたが
あの仕掛けつきステージはどーにかならないんだろうか。
チェーンデスマッチやら、ブッ飛ばされると撃ち上げ花火にされて一撃KOくらいならまだいいが
流砂(じっとしていると地面に埋まってスピードダウン)は横薙ぎは当たらなくなるわ(相手がメリ込んでいるので)
縦薙ぎはスローダウンしてあっさり避けられるわでストレスの元になるため大嫌いなのである。
しかもSC2はダンジョンのおかげでそんなステージがテンコ盛りであり
Labyrinth of MoonlightとMaze of the Bladeは当分聴きたくない(苦笑)
しかし、今回インフェとかトカゲとか使えないのね…アサッシンあたり面白そうなんだけどなぁ。
あと、トカゲ、多分ソフィーティアとモーションコンパチなんでしょうけど
だからと言ってたまになよっと倒れるのはキモいのでやめれ(爆)
まあともあれ、13日の金曜日という絶好のお日柄に更新再開するGarage Factory、
そんな調子で今後ともよろしくです。
話は変わるが昨日セブンイレブンで早速コレを見かけた。
バニラ味とかこういう漢気溢れる物質はわりと好きなので飲んでみたが…
とりあえず飲んでみられることをお勧めしておく(笑)

2003年6月1日

・臨時更新
ド修羅場はもうしばらく続くのですが、ちょっと理由あって
SONY CPD-E230 お買い上げェェェェェ!!!!!
WRYYYYY!!!!!と、2ヶ月ぶりに起動するRayWingExのスピードに感動して吸血鬼化してみるテスト。
機種選定条件は結構単純で、
某カメラの店頭在庫な17in.CRTの中でこれが一番安かったから(笑)

2003年5月22日

・お知らせ
旅に出ます。探さないでください。
嘘です。ド修羅場につきしばらく更新停止します。新しいCRTを買った頃に復帰予定。
更新再開宣言してから1ヶ月経ってねーぞ自分。猛省。あう。
これだけだとナンなので。
3ヶ月契約した上で細事を知らずに自動振替にして長期契約化したまま
3年間取りつづけていた某紙を、今月頭に契約破棄した。
表向きの理由は資金面の都合ということにしてある。
実は、結局取ってもまともに読んでおらず、また読む暇もなく
郵便受けに早朝突っ込まれる紙束は開かれることすらなく
ゴミ袋へ直行する状態になっていたのだ。
地球資源保護という観点からは誉められた行動でない気もするが、
滅多に顔を見せないちり紙交換やいつあるかも判らない資源回収のために
ただでさえ物の多い6畳間をますます消耗するわけにいかないのである。
ワケルくんに怒られそうだが、苦肉の策という奴である。そういうことにしておこう。うん。
以前はそれでも新団避けのデコイとも認識できたのだが、 わざわざそのために月額3000円強+増えたゴミのゴミ袋代を出すのもナンである。 …なんだ、結局表向きの理由そのままじゃないか。ギャース。
しかし契約破棄した2週間後に思い出したように新団が来たのには恐れ入った。
何処の誰が何紙を取っているという詳細情報でも流れているのだろうか。いや販売店情報か?
契約破棄を告げる電話口でもその後確認に来た新聞社員にも金が無いから止めると言っているのだから
そのくらい販売店情報に朱書きしておいて欲しいもんである。
だから金が無いから止めると言っている人間をその場で勧誘すな、たわけ社員が。
うーむ、眠い。
同業者には笑われそうだが、睡眠開始がたかだか5時になったくらいでこれとは
今年で四捨五入して三十路という事実、精神的にはともかく肉体的には結構ヘヴィであるらしい。
焼け石に水どころか溶鉱炉に目薬を落とす程度の効果だろうが
少しでも取り返すため脳味噌のディバグを兼ねて今日はもう寝る。(死)

2003年5月16日

・昨日の文は
書いたはいいけど載せ損ねた文でした。
またもゲーム小ネタ。
・PS2HDD店売り開始
\12800か…余裕があったら仕入れて見ようかな。
やりたいソフトがないんでPS2BBには接続しないでしょうが、データキャッシュとしてHDDは欲しいので。
NIC部は先行投資ってことで。
しかし、普通のATA-HDDつけられないんですかね、これ?(笑)
買ったらやってみんべ。
その前にCRTとヘッドホンだけど。
眠いのでこれにて。また来週。

2003年5月15日

・なんか
ゲームネタばっかりだな(苦笑)
・成人向けゲーム?
成人向けと聞くと、しばらく前にCERO審査がDCで許可されたのを切っ掛けに
DCでX指定が解禁になった、とか言う怪情報が流れたことがあったな…
一応言っておくと、CERO18/CERO15はX指定/R指定よりもはるかに制限厳しいです。
CERO設立時のインタビュー@ZDNetでも、CERO年齢審査開始はX指定/R指定容認ではない、ときっぱり言われています。
針小棒大な解釈はやめましょう>心当たりのある人
何故か成人向け=エロの認識が罷り通ってますがそれは置いておいて。
15推18推なんて弱腰じゃなくて、思いっきりゾーニングされるX指定/R指定があっていいと個人的には思うんですが。
ゲームは子供のもの、って言う認識からして、そろそろ改めにゃならん時期に来てると思うんですがね。
念のため。私が自発的に購入した発売時点で年齢制限がついているソフトはPS2のSoul Calibur 2(CERO12)のみであって、
所謂エロゲーには一切手を出していない。ADVは苦手だし、恋愛シミュはもっと苦手なのです。
とか言うと「偏見だ、絶対に食わず嫌いだ、やれば泣くしハマる」とか言われそうだな…食わず嫌い後信者になったモノ、事実多いし。

2003年5月14日

・うー
更新が続かない・・・
・SCEIのポータブルハード、PlayStationPortable
具体的にどんな代物になるかは今後の発表を待つしかないですが、いきなり来ましたな。
据え置きハード一番人気が任天堂からSCEIに移行した時には
任天堂が大チョンボやらかしてサードパーティにそっぽ向かれたとか
いろいろ事件があったわけですし、同じように覇権を取れるかと言われると結構疑問ですねぇ。
それよりもゲームが遊べるPDAとしてのニーズの方がありそう。
ディスプレイが16:9のワイドサイズらしいですし、
UMDは(ポータブルでディスクメディア?)1.8Gあるらしいですし
メモリスティックやUSB2も使える、MPEG4にも対応しているらしいですし
WALKMANはWALKMANでもビデオウォークマンでしょうな、これ(笑)
でも、VideoWALKMANにするならDVDに対応しないとツラいと思うんですが?

2003年5月9日

・東口に思う
・ラーメン集合店舗@仙台
LAOXビルかと思ったら国分町なのね…繁華街には滅多に行かないので建設中とは露知らず。
今秋にはLAOXビルB1・2〜4Fにも他テナントが出揃うらしいですが(予定は未定ってとこか)、どんな店が入るのやら。
LAOX仙台店、巨大店舗ゆえに維持費がかかって売上が圧迫されてたらしく。
で、今回の規模縮小で利益の出る店にしたかったらしいですが…
あそこを利用する理由って、偏に巨大店舗ゆえの品数の多さだったと思うんですが。
しかし、あそこにLAOXって実は違和感大爆発の取り合わせなんですよねぇ。
仙台駅東口からEGate(ゲーセン)、モータウンカフェ(レストラン)、ZEPP SENDAI(イベントホール)、マックと来て
その先にあるのが先に出来ていたとはいえ巨大な電機屋ですし。
そう言えば、東口ペデストリアンデッキ(あの規模じゃなくても同じだと思うのだが…せめて道の向こうまで伸ばせよ)の建築に伴い、
三つ又になっている東口階段のうちヨドバシカメラ2F接続と店舗直前に降りる2本が今度閉鎖になるらしく。
地下駐輪場やら東西通路が直付けされて、公共案内看板も出ているLAOXとはえらい違いですな。
確かに残る1本が3本の階段中最大ではありますし、東口PDができればまた接続されるようではあるんですが。
LAOXとヨドバシ、共倒れにならなきゃいいんですがね。
それにしても、デジカメ画像以外何でJ-Skyのダウンロード容量や
SDに入れたローカルファイルにまで12kB縛りがあるのだ? > J-SH52
電話番号さえ変わらなければ、とっととauにでも乗り換えるんだがなぁ。

2003年5月8日

・ゲームのこと
ひぃ、更新再開予定日から2日空いてしもた。
もう2週間くらいは途切れ途切れになるものと思われるのです。
・セガとサミー、合併白紙
・セガとナムコ、合併白紙
予想通り過ぎ。いやだってなにしろBがつく所とかFがつく所とか。
そう言えばMがつく所と合併する、なんて怪情報も以前出回っていたような。
つーかいつだか話題になった鉄拳vsVFのコラボレーションはいつになったら実現しますか>セガとナムコ
セガがハード撤退してだいぶ経ち、VFやらサク大やら移植されてますが
ソニックシリーズはいつになったらSCEI系ハードで遊べるようになるのやら…

2003年4月30日

・つれづれ
世間的には黄金週間ですか。
お仕事大詰め金欠の私にとっては鉄錆週間。
どこか行くわけじゃないですが、明日から来週月曜まで更新停止します。ごめんなさい。
うーむ、しかしHTMLタグを手打ちする環境ってのも久しぶりだな。
ここ数年はずっとFrontPageに頼っていたので…
・パソコンデフレ
\29700-ですと事実上\30000-ですが、今わけあって見積もっている(私が買うわけじゃない)ものよりも
さらに\20000-以上も安いでやんの。わーい。

2003年4月28日

・隠しキャラ、隠し技に思う
日曜は久々に寝てました。もオ泥の如く。いやここしばらく激多忙だったもんで。
Garage Factoryは稼動日かどうかに関係なく土休日は更新なしですよー。
技一覧目当てにPS版ジョジョの攻略本を今更ながら発注。
私の技術がしょっぱいせいなんでしょうけど、
新花京院とかラバーソール(黄の節制=イエロー・テンパランス、偽花京院)とか
使い方がよう判らんので。普段使っているのは承太郎ですが。オラオラレロレロ無駄無駄ァ。
時々マニュアルの技表を見ていると
「これ以外にも必殺技があります。探して見よう」なんて書かれていることがある。
しかしこれ、普通の単発技ならともかく、派生技や特殊コマンド技になると
探し出すのは至難なんじゃなかろか…
最近のコンシューマ作品では作中にヘルプとして技表が表示できるものがほとんどだが
折角ならPopEgg対応で一覧をリスト印刷できるといいんじゃないのかなぁとか思ったり(笑)

2003年4月25日

・ウィルスファインダ
ぬう、首の右付け根付近がなんか痛い。これが肩凝りという奴なのか、それとも別な病気か。
金曜日、ということでウィルス検査の日。
職場のVBも警備隊もVSOも自宅のノートン博士もフル回転。
で、当然結果は異常なし。(あってたまるか)
しかしRayWingExからファイルを移したからか
ノートンなノート(洒落に非ず)に20万ファイルもあることに気付いた。
Celeronノートだからたっぷり3時間かかったし。うーむ。
職場の開発機(VS6EのVSS以外全部+MSDNLib+WinSDK+HEW)でも7万ファイルくらいなのだが
ドライバ組み込みまくりの上にVB6LEが入っているRayWingEx(これもノートン)ならともかく
ノートでこれって…
今職場でVB2002を使っているのには実は理由があって、
それまで使っていたノートンが検索処理完了後VS6Eの動作がおかしくなると言う
原因不明の不具合をたたき出し始めたからだった。
今思えば単なるOSの経年劣化だったのかも知らんが。 うが〜、使い物にならんぞ〜、というわけで今は亡きLAOX4階で 山積まれてたVB2002を速攻で調達して入れ替えを行ってもうすぐ1年になる。
VB2003では治っている可能性があるし、また環境依存である可能性も捨てきれないが
現状の不満点を挙げるとこんな感じ。
1. 容量の大きい圧縮ファイルを検索すると、終わるまでCPUに多大な負荷をかける
2. ネットワークドライブを認識しない
3. イレギュラー環境への対応がいまいち弱く感じる
特に前2つが最悪で、Explorerで迂闊にネットワークドライブ上の大容量圧縮ファイルを選択してしまうと
数十秒単位で帰ってこなくなってしまう。
見たところアーカイブをローカルコピーして展開しながら検索しているようである。
スタンドアロン環境ならともかくネットワークドライブを多用する職場機でこれはややまずいので
今のライセンスが切れたらまた別なものを入れてみるつもり。
…入れ替えて余計ザコくなったら笑うに笑えないけど(汗)

2003年4月24日

・うーむ
ネタがない。
と言うのもRayWingExがCRT滅亡で起動できなくなり
当面メインマシンがThinkPadになることになったのを切っ掛けにして
何でもいいからここに少しづつ書いて行こうと決めた矢先に激烈に忙しくなって
帰着して食事入浴ばたんきゅーの生活を送っているせいだろうが。
うちのテレビの話。
我が家はテレビの映りがえらく悪い。
元々あまり映りがいい方ではなかったのだが、
一昨年だかその前の冬にテレビデオの滅亡したビデオ部の代理として
某中古屋で新古品のビデオデッキを仕入れて来てから余計に悪くなった気がする。
ビデオ自身はそれほど映りが悪いわけではないので、大幅に伸びたアンテナ系のせいかも。
まあ壁の端子→ビデオデッキ→テレビデオというルートを通るようになった上に
同軸ケーブルも延びたからなぁ。
どうせビデオ映像はコンポジットでテレビデオに入るようになっているので、
わざわざビデオデッキのアンテナ出力端子を使わないで
分岐でテレビデオにも配信されるようにした方がよかったのか。
でも信号が弱まりそうな気が。ビデオブースタを入れるべきか。
などと金も暇もないので計画だけ立てて見るテスト。
夏ボでディスプレイ買って、まだ余裕があったら分配器とビデオブースタを仕入れてみよう。
やってみたら結果報告予定。
しかし、買って2年半で逝かれたテレビデオも相当ザコいぞ。
某カメラやLAOXじゃ扱っていないメーカーの品物だけに修理にも出せんし
自力修理じゃあとブチ開けようもんなら余計に壊しそうだ。

2003年4月23日

・某カメラにて
ひぃ、2日すっぽ抜けてしまった。
CPD-E200を本日出棺。
長年大儀であった。成仏してよい。な〜む〜。
17in. CRTが消えた机はえらくだだっ広い。404×413.5×419.5は伊達じゃない。
ついでに円形に埃が積もっていたりしたが。…やっぱ死因は埃?(汗)
次に犠牲になるここに鎮座することになるCRTを見に、
日曜日実家からの帰りに某カメラに立ち寄った。
CRT売り場、えらく縮小されたもんだ。つくづくLAOXの規模縮小が惜しい。
なんとかCPD-E230は発見。値段も確認。
でも2回続けて同じメーカーの製品と言うのも芸が無いので、次は別なメーカーのにしてみようかな。
しかし、売り場面積を考えれば妥当かも知れんが、こいつぁと思わせるようなヘンなものってないもんだ。
LCDもずらっと並んでいたけど、
「マルチサイズドットで全解像度において精細な画像!」とかってないもんかなあ(爆)
と言うかアップスキャンコンバータを使っているので、それができないと困るんだけど… アップスキャンで何が画質か、とか言われそうな気がするが、 なにしろうちのコンポジット系は安物のテレビデオ(しかもビデオ部全面崩壊)なので ド素人の私でもわかるくらい画質が違ったりするんで(笑)
うむ、ここ数日見事にCRTとゲームの話しかないな。他にネタはないのか自分。

2003年4月18日

・たまにはゲームのこと
「CRTを見繕う・ウィンドウショッピング編」はそのうち。
と言うか見に行こうにもLAOXはデフラグ中だし、買える予算が多分つくのは6月以降である。
折角だからまた秋葉原に行って買ってこようかな(注: 交通費だけでCRTが1台買えます。笑)。
アップスキャン画像とVGA解像度とXGA解像度とTrueColorの全部が綺麗に出るようになれば
LCDも考えるんだけど。でも17in.LCDの値段で、CRTだと19in.が余裕で買えるからなぁ(苦笑)。
仕事大詰め+CRT死亡で中断しているうちにまたも弟がドドっと進めてしまって
WAA3、ToD2に次いで第2次スーパーロボット大戦αも積みゲー化色が濃厚になってきた。
しかし、曲のアレンジをしたのが誰なのかは不明だが「アニメじゃない」のアレンジがいまいち…
この曲ならイントロはスッ飛ばして、テンポも心持ち早めてもいいような気がするのだが。
ついでにどの曲にも言えるがポルタメント効かせ過ぎ。
音色がストリングス系なので余計間抜けに聞こえて仕方がない。
だったらお前作れとか言われそうだが、元曲の楽譜と潤沢な時間があればやってみたい所存。
あと、あれだけ動いていれば無理もないが、処理がかなりきついらしく
爆発したりするとインタレース処理が盛大にコケて見苦しいことこの上ない。
最初はアップスキャンコンバータのせいかと思ったが、
実家のコンポジットでも同様に荒れるのでソフトのほうが犯人だろう。
それともこれはSCPH-30000のせいなんだろうか?
SCPH-39000*とか50000だと綺麗に見えるのかな。
画像取り込み用に配線してあるコンポジット系があるのでゲーム自体は続行できるんだけど、
訳あって明日明後日は実家に召喚されているので今日も進められそうにない。えぐえぐ。
つーかガンダムSEED見たくないよう(謎)。

2003年4月17日

・CRTを見繕う・カタログショッピング編
つーわけで、賽銭800円を握らされたCPD-E200。(一部画像加工)

画面部分にべったり張ったもんで、まるで映っているかの如し。
RayWingExやPS2のファン音がしない=画面に映るものはないと感覚で覚えていたもんで
風呂上りの精神が緩んでいる状態でこれを見て一瞬びっくりしたのはオレタチのヒミツである。
新CRTをどの機種にするかは先日絞り込んだ通りだが、カタログを見ているうちに欲が出てきたりして
コンポジットやS映像、D入力がある機種も面白いかもな、などと思い始めたり。
そうなるとテレビチューナ付き機種もいいかも知れないとか、
おおそうなったらワイド管の機種…とここまで暴走したところで
「該当機がない」という現実に突き当たって目が醒める。
プログレッシブワイドテレビ+BSデジタル環境は私も欲しいのだが、
予算調達の難航やアンテナの立地条件問題が解決できていないため
手が出せないのが現状なのである。
地上波デジタルも始まろうと言うときに(予想経済効果数十兆円らしい。暢気なもんである)、
衛星放送もなく地上波アナログ放送すらまともに映らない環境には
いい加減嫌気が差してきているのだが、仮にここで引越しを検討したとすると
労力となにより予算が半端じゃないしなぁ…
うーむ、私は何時になったら自宅で棄てプリを見ることができるのか(それかい)。

2003年4月14日

・ディスプレイが逝ってしまった…
昨日夜風呂から上がったらPCの画面が消えていた。
省電力モードもあるのでそれだけなら別に驚かないのだが、
リレーの切り変わるカチカチという音が連続して鳴っていたので不審に感じ、
PCを落として(ACPIはこういう時便利だ)自己診断モードにしてみようとしたが起動しない。
アップスキャンコンバータで接続されているPS2の画面も映らないため、逝去と判断。
文字通りの突然死だ。何でこんなときに。しくしく。
修理してもいいのだが持ち込み修理依頼するにも運搬手段がない。
出張修理を依頼すると購入費より高くつきそうだ。
よって、不本意ながらCPD-E200を破棄し、6月のボーナスを待って
(待たないかも知れんが)新たに1台CRTを仕入れることにした。
液晶? VGA解像度を滑らかに全画面表示できない表示デバイスなどお呼びじゃない。
やはり映像はブラウン管であり電磁波上等。
そう言えば、電磁波を浴びつづけると女の子が生まれやすくなるらしい。
6歳から18年間PCのそばで電磁波を浴びつづけて育った私である、
結婚したら女流家系が出来上がることだろう。色々な意味で無理だと思うが。
まあ実現率0%のことを気にしても仕方が無いので、機種選定を行うのだ。
新機種の選定条件は、
・17インチCRTであること、
・CPD-E200と同程度の性能であること、
・あまり高くないこと、
このくらい。
これに24kHz対応とか21pinRGB入力対応と2系統入力が加われば文句ないのだが、
さすがに贅沢に過ぎるのでやめておく。
解像度上限はSXGA(1280x1024)で充分だ。CPD-E200はUXGA(1600x1200)対応だが、どうせ使わない。
ドットピッチは0.24mmもあれば問題ないだろう(CPD-E200が0.24〜0.25mmなので)。
ワイド型なんてのもあるのか…OSを選びそうだな。
などと見繕って、三菱のRDS173XとソニーのCPD-E230が候補に上がった。
あとはどっかで実機を見て決めよう。見なくても決めるが(笑)
で、今のディスプレイは破棄するわけだが…
調べて見たら、PC用のCRTは家電4品目には入らないらしい。
800円の粗大ゴミとして排出せよとのお達しである。あんだそりゃ?
文句を言っていても始まらないので、処理を依頼して1枚400円のシールを2枚貼った。
出棺は来週である。4年間大儀であったCPD-E200。冥福祈祷。な〜む〜。
新しいディスプレイを買うまでの間は、ノートで粘ることにする。とりあえずデータ移行。
PS2の画像は分岐でコンポジット出力があるのでテレビに映せるが、
左を見ながらプレイすることになるので首を痛めそうだ。
ヲタク体質脱却には丁度いい2ヶ月かも知れない。 
しかし、最近RayWingExにガタが出始めている。
修理したり入れ替えしたりして使っているうちに、本体価格を上回りそうで怖い。
まあいい(よくねー)。次に作るとしたら名前はRayWing何にしよう。
NextにしてNExtraにしてTryにしてUniverseか、ReturnにしてGreatにしてGorgeousにしてPremiumか?
元ネタが判る人だけ爆笑希望。

2003年4月12日

・蘇生?
修羅場、とりあえず抜けました。
これからはちまちまと更新します。(当然)
不本意ですが、いろいろとヤバいので2000年以前の日記を削除しました。

2003年2月17日

・えー
新年になったと思ったらなんか気がついたら2月半分過ぎてました。
かなりごめんなさい。いや修羅場になるのは見えてたんですが。
・天罰?
事故でCD-RWドライブを殺ってしまったので
大枚はたいてDVD-MULTIドライブを買いました。
その1週間後にCD-ROMドライブも死にました。
私も死にたい…
・J-SH52
なかなか楽しいですが何ですかこのUAは。
Operaの3倍くらいあります。
多分こんだけでワンパケ逝きます。
なかなか楽しいです。
・えーと、
まだまだ忙しいですがとりあえずちまちま更新しようかなぁと。
…まずはthe Blade of Lightningかな…