・2005年11月14日東西で食パン(最近は食事パンと呼ぶらしい)の厚み売れ線に違いがあったというのは初耳。完全に個人の好みだと思っていた。
薄切りの方では、いちどだけ10枚切りというのを見たことがある。彷徨は親が8枚切りを好んだ関係で薄切りの方が馴染み深い(と言うだけで好みではない)のだが、それでもこの枚数になると「薄っ!?」と感じてしまった。見事に見切り品になっていたが。ちなみに厚切り4枚というのは当地でもパン屋だと普通に見かけるしはけているようなのでそれほど珍しくは感じなかったりする。しかし6枚切り…後期では彷徨実家でもわりとよく供されていた記憶があるのだが、東西両方で不人気とは哀れナリ。やはり中途半端がいちばん良くないということか? なお、彷徨はその日の気分で厚いのを喰いたくなることもあるし、薄いのを何枚か入れたくなることもあるので、両方に対処できるように切れてないのを買ってきて自分でスライスしている。ちゃんとパンナイフあるぞ。使ってないけど。orz "thickness-of-bread"
Post: at 2005.11.14 12:22 to [/Factory BLog/freetalk] ・SonyBMG Rootkit、ついにMSまで除去対象に認定(CNET) その一方でコードがどうも盗用らしいということまで発覚(link to: slashdot)し、発表以来どんどん火に油が注がれている感があるRootkit-Based DRM問題だが
場合によってはその除去ツールを提供することが悪名高いDMCAに抵触するのではないかとも懸念されているらしい(link to: 武田圭史)…最早何がなんだか この状況下ではレーベルはMP3+PC+Internetと言えば最早敵だとすら感じているのかも知れないとか、そもそも「曲を販売する」という概念とは、とか色々な問題が背後には隠れているのだろうが。何日か前のセキュリティホールmemoの記事で批判されていたSony BMGの中の人の 「ほとんどの人はrootkitとは何かを知らないのだから、気に掛けたりしないのではないか」 …という発言の暢気さが、何故にこのような問題が発生するに至ったかを如実に物語っているような気がする。
(eWeek, ITmedia via セキュリティホールmemo 11/10) "ms-antimalware-utility-prevents-sonybmg-rootkit"
Post: at 2005.11.14 19:43 to [/Factory BLog/about-news] ・あなたを街に例えると(via 舞軌内雑筆店) やってみた。仙台市民だけどいいのカシラ。
"tokyo-place-fortune"
Post: at 2005.11.14 13:03 to [/Factory BLog/diary] イカス。防火扉としての運用はもちろんだが、オフィスやアミューズメント施設のオブジェクトとして(適切な排水機構はつけた上で)邪魔にならないところに展開しておくと好感度高いかも知れず。そういう用途なら、水は導光効果もあるので、LEDしかけて少し光らせるとなお良いか。
しかし機材周りの防火対策をきっちりしないと、肝心なときに焼損してバリアが展開出来ませんとか言う悲惨なことになりかねないのが懸念点。そういう点ではどういう局面で使用するかも考えて導入しないといけないか。アナクロな防火扉には「その気になれば人の手でも閉められる」という最大の利点があるのだ。 "water-screen-by-kashima"
Post: at 2005.11.14 12:53 to [/Factory BLog/freetalk] ・噂のアイツを参戦させよう──「Soul Calibur 3」キャラクタクリエーションモード(impress) モッコス様標準装備かよ!!!
いや確かにあの格好は専用装備として用意されてなきゃ再現不能だとは思うのだが。 J-PHOENIXの時に電撃で無理矢理ウィングガンダムを再現していたアホ企画やら、当時参加していたコミュニティでありすフレーム※で他の全規格PFを再現したネタを思い出したのだが、こういうのは無理矢理作るから面白いのであって、最初から「さあ作れ」と言わんばかりに用意されているのでは興醒めというか何と言うか… ※ 一言で言うとメイド型PF。外見のインパクトはともかく性能はバカ強。頭が重いが。後のJ-PHOENIXシリーズの方向性を決めたと言っても過言ではない一機。暇ならあとでSS掲載予定。 "soul-calibur-3-character-creation-mode-report"
Post: at 2005.11.14 12:41 to [/Factory BLog/freetalk] |
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。
・主な情報元(Unicode順) ・直近2週間にコメントのあった記事 ・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。 ・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望等はこちらへ ・こちらもどうぞ ・年月別の記事一覧:
2004年 (274)・6月 (67) ・7月 (38) ・8月 (29) ・9月 (37) ・10月 (36) ・11月 (32) ・12月 (35) 2005年 (756)・1月 (117) ・2月 (75) ・3月 (73) ・4月 (75) ・5月 (57) ・6月 (57) ・7月 (50) ・8月 (55) ・9月 (59) ・10月 (65) ・11月 (43) ・12月 (30) 2006年 (315)・1月 (52) ・2月 (52) ・3月 (38) ・4月 (18) ・5月 (12) ・6月 (15) ・7月 (20) ・8月 (23) ・9月 (24) ・10月 (23) ・11月 (29) ・12月 (9) 2007年 (172)・1月 (14) ・2月 (17) ・3月 (31) ・4月 (32) ・5月 (26) ・6月 (19) ・7月 (7) ・8月 (5) ・9月 (7) ・10月 (8) ・11月 (4) ・12月 (2) 2008年 (12)・2月 (7) ・4月 (2) ・6月 (2) ・8月 (1) 2009年 (2)・2月 (1) ・3月 (1) 2011年 (1)・2月 (1) |