・2004年09月09日昨年の宮城県北部地震の時も直後は防災グッズが飛ぶように売れたらしく。確か某カメラ仙台店で簡易消火器が買えるようになったのもその頃だったような記憶があるのだが
ちなみに記事中では乾パンを保存食に勧めているが聞いた話に拠ると乾パンは食べるために大量の水が必要なため地震対策の非常食としては向かないらしく、また地震直後はショックで文字通り「食べ物が喉をとおらない」ため固形物を非常食とするのは向かないらしい(にも関わらず「兵庫県南部」の直後には乾パンが嫌と言うほど届いたらしい)。なのでウィダーインゼリーのような咀嚼が不要な栄養食にすると良いと聞いた(カロリーメイトゼリー/ドリンクも可か?)。 防災科研HiNetのサイトでも確認できるが5日晩の紀伊半島沖地震以来あの付近でやたらと地震が連続しているのが気にかかる。ただの余震だと思いたいが… G氏、Ka女史、W氏、P氏、G.I氏にA女史と、東海地方には友人が多いので… 参考リンク: 行徳高校自然科学部 (電波異常を受信して地震予知に役立てようとする試み) ソノトキガキタラ◎ソノトキガクルマエニ (2ch-BBS有志による地震防災情報ポータル) "disaster-prevention-tools"
Post: at 2004.09.09 12:04 to [/Factory BLog/about-news] ・この記事のコメントとトラックバック ・この記事へのトラックバック ・この記事にトラックバックを行う場合は、以下のURLにTrackback Pingを送信してください。 ・この記事にコメントする |
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。
・主な情報元(Unicode順) ・直近2週間にコメントのあった記事 ・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。 ・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望等はこちらへ ・こちらもどうぞ ・年月別の記事一覧:
2004年 (274)・6月 (67) ・7月 (38) ・8月 (29) ・9月 (37) ・10月 (36) ・11月 (32) ・12月 (35) 2005年 (756)・1月 (117) ・2月 (75) ・3月 (73) ・4月 (75) ・5月 (57) ・6月 (57) ・7月 (50) ・8月 (55) ・9月 (59) ・10月 (65) ・11月 (43) ・12月 (30) 2006年 (315)・1月 (52) ・2月 (52) ・3月 (38) ・4月 (18) ・5月 (12) ・6月 (15) ・7月 (20) ・8月 (23) ・9月 (24) ・10月 (23) ・11月 (29) ・12月 (9) 2007年 (172)・1月 (14) ・2月 (17) ・3月 (31) ・4月 (32) ・5月 (26) ・6月 (19) ・7月 (7) ・8月 (5) ・9月 (7) ・10月 (8) ・11月 (4) ・12月 (2) 2008年 (12)・2月 (7) ・4月 (2) ・6月 (2) ・8月 (1) 2009年 (2)・2月 (1) ・3月 (1) 2011年 (1)・2月 (1) |