・2006年02月13日実際問題として塩釜神社に参拝してお守りを仕入れてくるとちゃんと「塩竈神社」と書かれていたりするし、IME2000で「しおがま」で変換すると候補に「塩竈」「塩竃」がある。しかし「鬮場」「驫木」は(確かにこれらもIME2000に変換候補があるのだが)まるで読めん…
漢字がやたらめったら種類が多いのは一種の表意文字、即ち一つ一つの字が意味を表すからなのだが、かつて日本でも凄まじい漢字が作られたことがあったそうで、調べてみると「にくとかわとがはなれるおと」とか「あるきかたがただしくない」という何処で使うのか良く判らないものまであったらしい。ちなみに彷徨の苗字も最初の字は国字である(小学校で習う漢字)。 "difficult-character-town"
Post: at 2006.02.13 12:19 to [/Factory BLog/freetalk] ・この記事のコメントとトラックバック ・この記事へのトラックバック ・この記事にトラックバックを行う場合は、以下のURLにTrackback Pingを送信してください。 ・この記事にコメントする |
情報の取捨選択は自己責任でお願いいたします。
・主な情報元(Unicode順) ・直近2週間にコメントのあった記事 ・Firefox/Mozillaユーザの方は、XHTML Ruby Supportをインストールされることをお勧めいたします。 ・Factory BLog全般へのご意見・ご感想・苦情・ご要望等はこちらへ ・こちらもどうぞ ・年月別の記事一覧:
2004年 (274)・6月 (67) ・7月 (38) ・8月 (29) ・9月 (37) ・10月 (36) ・11月 (32) ・12月 (35) 2005年 (756)・1月 (117) ・2月 (75) ・3月 (73) ・4月 (75) ・5月 (57) ・6月 (57) ・7月 (50) ・8月 (55) ・9月 (59) ・10月 (65) ・11月 (43) ・12月 (30) 2006年 (315)・1月 (52) ・2月 (52) ・3月 (38) ・4月 (18) ・5月 (12) ・6月 (15) ・7月 (20) ・8月 (23) ・9月 (24) ・10月 (23) ・11月 (29) ・12月 (9) 2007年 (172)・1月 (14) ・2月 (17) ・3月 (31) ・4月 (32) ・5月 (26) ・6月 (19) ・7月 (7) ・8月 (5) ・9月 (7) ・10月 (8) ・11月 (4) ・12月 (2) 2008年 (12)・2月 (7) ・4月 (2) ・6月 (2) ・8月 (1) 2009年 (2)・2月 (1) ・3月 (1) 2011年 (1)・2月 (1) |